ジャーファル
八人将の一人。特殊な暗殺術の名手であり、眷属器『双蛇鏢(バララーク・セイ)』を使う。シンドリアでは主に政務を担当する。25歳、身長172cm。 元暗殺者。出会った当初はシンドバッドに差し向けられた刺客であった。しかし今ではシンドバッドに対し高い忠誠心を持ち、彼を侮辱した人間には我を忘れて殺意を向けるほど。だが、一方でシンドバッドの奔放ともいえる行動に頭を抱えたり、時には卒倒しそうになったりと気苦労が絶えない。 王であるシンドバッドがどんな道を進もうと付き従うことを明言しているが、一方でシンドバッドの目的のための手段に利用される者に対して少なからず心を痛めているような節も窺える。 仕事が趣味で、仕事が切れると蕁麻疹が出る。普段から官服を着ているため、私服は14歳の時にシンドバッドからもらった1着(もう小さくて着られない)だけしか持っていない。好みのタイプはシンドリアに貢献してくれる女性。怒りっぽいところがある。色白童顔でそばかすが特徴。...
本作のもう一人の主人公。迷宮攻略を目指している少年。名前の由来は『アリババと40人の盗賊』のアリババから。17歳(シンドリア編ではもうすぐ18歳)で身長は168cm。太りやすい体質。煙草が苦手で、酒のために何度かひどい目に遭っている。また、モテないことをやや気にしている。 正しいと思ったことをやり通す頑固な性格で、いつも、必要以上に背負わなくてもいい責任を1人で背負おうとし、誰かのために自分のすべてを捧げて何かを成そうとする心優しき少年であり、その一面をアラジンに『王の器』として見出される。アモンからも、他人のために命をすり減らすたびに周囲の淀んだルフを心地よい流れに変えると評される。 ブドウ酒を運搬する荷車の運転手であったが、仕事中に多大な借金を負い、返済の望みを懸けて出会ったばかりのアラジンと共に第7迷宮『アモン』を攻略。迷宮脱出後はアラジンと離れ離れになるが、迷宮攻略によって得た財宝のほとんどを費やして、チーシャン領主の支配下にあった奴隷解放と今後の生活の保障をし、彼らにある伝言を託して単身で故郷バルバッドへと旅立った。 貧民街の出身だが、実はバルバッド先王が侍女との間に儲けた第三王子。母の死後国王に引き取られ、将来は嫡子の補佐役となるべく、語学、剣術、経済学などをはじめ、多岐にわたり徹底した帝王学の教育を受けて育った。そのため、バルバッド地方の王宮剣術を得意としている。しかし、病床にあった国王の死と、それを招いた事件とに責任を感じて再び野に下り、現在に至る。 バルバッド帰国後、カシムに請われる形で『霧の団』の頭領に祭り上げられ、義賊として活動していた。バルバッドにやってきたアラジン達と再会し、一時はカシムへの義理から対立するもモルジアナのとりなしで和解。カシムと袂を分かち、シンドバッドの許で特訓し、武器化魔装を身につけた。...
練紅覇
練白龍
白瑛の実弟で同じく初代皇帝の皇子だが、現在は二代皇帝(練紅徳)の第四皇子という立場で、シンドバッドの前では紅徳を義父と呼ぶ。顔の半分を火傷の痕でおおわれているため、右は青で左は灰色のオッドアイ。姉の白瑛からは自分で何でもできるように仕込まれたため、料理が得意。そんな母親代わりである白瑛のことを、ただ1人の大切な姉弟として大切に思っている。16歳、身長165cm。 性格は至って真面目だが、小さなことでも思い悩んでしまうため、アリババからは「まじめすぎて意外とめんどくさい」と言われる。特技は槍術で青龍偃月刀のような槍を扱う。魔力操作の一種である「気」を使うことができる。冗談が弱点。ジュダルから才能を見込まれており、自身も力を欲していたが、「組織」と深くつながっているジュダルの手を借りるわけにはいかないという理由で煌帝国にいるうちは迷宮の攻略に行っていなかった。 白瑛のほかに2人の実兄がいたが、アル・サーメンから自分を守ってどちらも死亡し、自身もその時顔に火傷を追う。この時、暗殺の首謀者が実母の玉艶であることを知り、「煌帝国を滅ぼし、母を殺す」という目的に取りつかれるようになる。 煌帝国の留学生としてシンドリアを訪れ、シンドバッドとの会談を強く望んでいた最中、アラジンとアリババの2人とも出会い、姉の命を救ったアラジンに感謝の意を示す。シンドバッドにのみ自分の真の目的を明かすが、彼からは世界を学ぶように諭され、アラジンたちと共に行動するように命じられた。後に、迷宮攻略の指令が下ったアラジンたちに同行を申し出て、ともに第61迷宮「ザガン」攻略へと向かい、攻略に成功しザガンと契約する。このとき、体内に入り込んでいたイスナーンの復活に伴い、左腕を肘の先から失ったため、以降は木製の義手をつけている。...
ジュダル
煌帝国の神官で、『マギ』の1人。18歳、身長173cm。冷酷かつ攻撃的な性格をしており、かなりの戦闘狂。名前は千夜一夜物語の『ジュダルとその兄』より。 自らが出現させた迷宮を勝手に攻略していたシンドバッドとは顔見知りで、かつては共に世界征服をしようと彼を勧誘していた。戦争が好きで、将軍たちに力を与えるために迷宮攻略を斡旋しており、結果として煌帝国は中原を制覇した。堕転し黒く染まったマギなので、黒いルフによって力を増す。その背後にはアル・サーメンの存在があり、煌帝国の建国時から組織の者たちと共に国政に関与している。様々な魔法を使い、複数の魔法を同時に使うこともできる。初代皇帝や紅炎のような強い人間が好きだが、一方で紅徳のことは嫌っていた。空中散歩が趣味で、野菜が苦手。 バルバッドにやってきて『霧の団』のアジトを襲撃した際、アリババに危害を加えたことでアラジンと交戦、圧倒的な魔法の力を見せつけるが、暴走状態となったウーゴに敗れ全身の骨を折る重傷を負う。その後、ウーゴが彼の自我だけを『聖宮』に連れ帰ろうとするも、マルッキオによって妨害される。夏黄文の眷属器の治療を受け回復し、王宮に現れ黒い「ジン」と化したカシムを魔力で押さえつけて操り、アリババと戦う。そして駆けつけてきたアラジンの『ソロモンの知恵』によって不利な形勢に持ち込まれ、さらに黒ルフの供給がなくなったことで力を失い、「銀行屋」によって回収される。 とある小さな東の村に生まれたが、その直後にアル・サーメンによって両親を殺され連れ去られてしまったという過去を持つ。しかし、現在の状況を楽しんでおり、アル・サーメンに対して恨みの感情を抱いているわけではない。...
モルジアナ
狩猟民族『ファナリス』出身の、赤髪の少女。名前の由来は『アリババと40人の盗賊』に登場するアリババに仕える女奴隷のモルジアナから。イメージモデルはうさぎ。 当初は整った顔立ちをしているものの無表情で無愛想だったが、奴隷身分から解放されてからは表情が少しずつ豊かになってきている。 苛立つと地団太を踏んで地面を大きくへこませる癖がある。気丈で優しく、よく気が利く。14歳で身長は148cm。筋トレが趣味で、アドリブが苦手。 海で泳いだことがないため泳げない。見た目は普通の少女だが、遠距離からでも瞬時に相手に接近し垂直な壁さえ駆け上ることが可能な強靭な脚力に加え、落とし穴の底から漂う死臭や、見えない場所に隠れている者の体臭さえ嗅ぎ分ける、犬並みに鋭い嗅覚を備えている。 脚力には劣るものの腕力も相当なものでアリババくらいの人間なら軽々投げ飛ばせる。咆哮で、凶暴な暗黒大陸の猛獣や迷宮生物たちを恐れ慄かせ、視覚の使えない暗闇では咆哮をソナー代わりに使ったこともある。 気配察知にも優れているようで、シンドリアの森の中でマスルールと修行の最中であっても、彼と同じく、遠くの王宮にシンドバッドが帰還したことに気が付くほど。 暗黒大陸で出会ったトランの民からトラン語を学び、簡単な会話程度ならトラン語でできるようになった。 アモンには強い生命力の持ち主として評価されていた。しかし、体内の魔力が少ないため、眷属器で大技を使うと魔力の使い過ぎで自力で回復できないほどに衰弱してしまう。...
練紅玉
煌帝国、二代皇帝の第八皇女。迷宮攻略者。特技は剣術。「ジンの金属器」使いであり、魔装も習得している。アブマドと政略結婚するためにバルバッドにやってきた際、シンドバッドに一目惚れした。作者の担当から「老け顔」と言われているため、ジュダルからは「ババア」と呼ばれているが、実年齢は17歳。身長163cm。 母親が遊女であるため地位は高くなく、政治的決定権は強くない。周りからも遠巻きにされていたが紅炎とジュダルに見出され、武人として生きようと思っていた。そのため紅炎を慕っている。かなり勝気で誇り高い性格だが、その実、仲間思いであり、年相応の女性らしさや、色恋沙汰に直面するとすぐに赤面したり泣きだしたりしてしまう純情さを持つ。また、皇族育ちとして性的に下世話な話題などには疎い。そうした面もあってか、お付きの官女や配下の兵士からは慕われており、夏黄文の計略の片棒を担いでいた兵士も、彼をあっさり裏切っていた。趣味はおしゃれ。友達が欲しいと思っているが、友達作りが苦手。しかし、シンドリア逗留中に自分と同じ出自を持つアリババと初めての友達となった。 煌帝国来訪中のシンドバッドに辱められたと思い、その真偽を確かめるため、白龍とともにシンドリアを訪れる。その後、無実が明らかになった後はシンドバッドに素直に謝罪し、そのままシンドリアに逗留する。 初恋が一方的なものだと自覚しており、シンドバッドとの手合わせを機に自分の初恋に区切りをつけた。シンドリアとの戦争には金属器を使わないと決め、煌帝国へ帰っていったが手合わせの際にシンドバッドに暗示を受けた模様。 ...
アラジン
本作の主人公。巨大なジンが宿る笛を持つ謎の少年。名前の由来は『アラジンと魔法のランプ』のアラジンから。10歳程度で身長は130cm→138cm。趣味は読書。 他のジンが潜む金属器を探し、旅をしている。無邪気で純粋だが思慮深く、争いを好まない性格。見た目通り子供なのかが疑われるほど男性的な欲求に忠実で、「やわらかくて胸の大きい美人なお姉さん」が好み。一方モルジアナをはじめ、筋肉質で硬いお姉さんは対象には入っていない(ただし、モルジアナは友達として好き)。また、ウーゴとの別れの原因となった紅玉に対してのみ冷たい態度をとる。黄牙一族の長老ババの形見の杖を持ち歩いている。物真似が持ちネタ。 『マギ』と呼ばれる存在であり、杖を媒介してルフの持つ魔力を集め攻撃に用いたり、所持している笛に宿るジン『ウーゴくん』を実体化させるなどの能力を持つ。後に魔法も使えるようになる。歴史上初めて現れた4人目の『マギ』であり、『アル・サーメン』からは「ソロモンの代行者」と呼ばれるなどまだまだ多くの謎を秘めている。 『聖宮』(アラジンは「がんじょうな部屋」と呼んでいた)にかくまわれていたため、自分自身のことや、社会についてよく知らないことが多い。出身地は不明だが誰も知らない遠いところで、ムスタシム王国と同じような悲劇に見舞われた模様。アリババや長老ババと出会いや別れを経て、徐々に自らのなすべきことや、人同士の繋がり、世界の仕組みを学んでいる。 ジュダルとの対決の後、乱入してきた紅玉の攻撃を受け消滅したウーゴを再生させようと、魔力を使いすぎて意識を失ってしまう。自我のみを聖宮に招かれ、そこで再会したウーゴから助言を受け、彼に別れを告げた。その後、窮地に立たされるアリババたちの元へ帰還し、新たに得た力『魔法』と、ルフの意思を伝える力『ソロモンの知恵』をもって、ジュダルと銀行屋を退ける。...
シンドバッド
シンドリアの国王で、七海連合の長。14歳の時に第1迷宮「バアル」を攻略。以来、七つの海と迷宮を制覇し、七人の「ジン」の主となった『伝説の迷宮攻略者』。それと同時に現在世界で2人しかいない複数の金属器を所有する者でもある。通称『七海の覇王』。愛称はシン。名前は『船乗りシンドバードの物語』より。29歳で、八人将の若者と酒を飲んでいるとおじさん呼ばわりされることを気にしている。身長183cm。 バルバッドの前国王とは親交があり、貿易業を教わったり宝剣を授かっていた。船舶貿易の再開についての交渉のためにジャーファル・マスルールと共にバルバッドへ赴き、その途中でアラジン達と出会う。 名君として、八人将をはじめ臣下には心から尊敬されており、基本的に兄貴肌で面倒見が良く厳しい性格。ただし国王ながらいい加減で間の抜けた一面も併せ持ち、酒癖の悪さが災いし失態を犯すことが多いため(酔いつぶれて寝ているときに金属器をすべて盗まれるなど)、その点においては、幾度となく騒動に巻き込まれ、失態に付き合わされてきた八人将からは全く信用されていない。女性に絶大な人気を誇り、旅先でもたくさんの現地妻を持つ程女遊びは好きだが、国のために私心を砕いており、また生涯結婚をするつもりはないと決めている。 7体の「ジン」を従えていることからも伺えるように、超人的な魔力を秘めている。さらに、金属器の力とは別に、自分の魔力を操作し、他者の魔力攻撃を相殺して無効化する「魔力操作」も身につけている(これはかつて魔力の質が変化し思うように魔装できなくなったとき、ヤンバラの元で行った修行によって得たもの)。また、実は既に半分「堕転」しているため、黒ルフによる呪いの効果もない(シンドリアから逃亡したイスナーンと対峙した際、「すでに呪われた身」と自称している)。 力を得すぎたために、自分でも望まないものに変わってしまったことを自覚している。...
シャルルカン
八人将の一人。シンドバッドが煌帝国に滞在した際、共に付いて行った人物の一人。21歳、身長180cm。エリオハプト出身。 剣術の達人で、アリババのシンドリア滞在以降、彼の新たな剣術の師匠となり彼を厳しく指導する。目立ちたがり屋。勤務時間外は仕事をしない主義で終業後にはよく飲みに行く。楽観的な性格だが剣術の修行になると激烈な性格に変わる。先輩(年上)が苦手。剣術には並々ならぬ思い入れがあり、ヤムライハとよく衝突している。幼い頃にはかっこいいところを見せたいあまり、好きな女の子を剣の鍛錬場へ連れて行く癖があった。 体内の魔力の量が少ないため、1日数分しか眷属器を発動できない。 ...
マスルール
普段からあまり話さず、無表情かつ無愛想。モルジアナと同じくファナリスの出で、小さい頃はレーム大陸で流行っている格闘競技の戦士である剣闘士(剣奴)だった。よく先輩であるシャルルカンに絡まれる。しかし尊敬する人物の言うことしか聞かない(現在言うことを聞くと確定している人物はシンドバッドとジャーファル)。私室を与えられているが、頻繁にそこから抜け出す。趣味は昼寝。好みのタイプは胸の大きい女性。子供が弱点。 モルジアナの武術の師匠として、彼女の指導を行っており、彼女がズルムッドに殺されそうになったときには本気で怒っていた。モルジアナとはよく兄妹と間違われる。 ...
ヤムライハ
八人将の一人で、天才魔導士。主に水の魔法を使用する。23歳、身長158cm。 アラジンのシンドリア滞在以降、彼の魔法の師匠となる。アラジンからは「ヤム(おねえ)さん」と呼ばれている。魔法には強い思い入れとプライドがあり、剣士であるシャルルカンとはしょっちゅう喧嘩をする。魔導士としての腕はまさに天才だが、教え方が大雑把で教え子の適性より自分の好みを優先するなど、指導者としての腕前は微妙なところ。意中の相手の前では魔法の話しか出来ない程緊張してしまうため、ピスティからは「魔法使いの男の人と付き合えばいい」と提案されていた。魔法アイテム収集が趣味で、寝起きに弱い。好みのタイプは髭面で年上の男性。マグノシュタット出身。 かつてはマグノシュタット学園創始以来の天才といわれていたが、自身はムスタシム王家に忠誠を誓っており、10年前の反乱の際にはシンドバッドらが手を尽くしたことでシンドリアで保護された。 装身具はすべてが自身で発明した世界で唯一の魔力蓄蔵装置となっており、普段から身につけておくことで魔力を蓄え、組み合わせ次第では大魔法を発動することもできる。また、シンドバッドと共にシンドリア上空を覆う『防御結界』と『転送魔法陣』を発明している。 ...
練白瑛
煌帝国、初代皇帝の第三子、第一皇女。迷宮攻略者。21歳、身長169cm、趣味は裁縫、特技は馬術、弱点は料理、好きなタイプは強い男性。 口元にほくろがあり、後に傷も増える。西征軍の将軍であるが、その平和主義的な考えから一部の部下からは信頼が得られず軽く見られており、自身も将軍という立場と平和への望みの板挟みに苦しんでいる。一方で迷宮攻略者としての胆力と精神力に高い戦闘力を持つ。アラジンからは、「痛いほどに迷いがない」ルフをしているといわれる。平和主義的な考えは敗残兵に父親(初代皇帝)を殺されたことから発しているが、それが実母・玉艶による暗殺であることは知らない。 白龍に自分で何でもできるようにと料理なども仕込んだ、母親代わりのような存在である(しかし、本人の料理の腕は弟と従者を殺しかけたレベルのまずさ)。黄牙一族を傘下に収める交渉のため彼らのもとを訪れた際にアラジンと出会う。彼との語り合いの末「誰も殺さず傘下に加える」ことを約束するが、呂斎の企みにより一族から敵意を向けられ、その際口元に傷を負う。しかし、アラジンとの約束を守り反撃せずババ様の意志を引き継ぐ。帰り道で呂斎とその部下達に暗殺されそうになるがアラジンに救われる。 約半年後は天山西部に拠点を構え、眷属となった黄牙一族を従えていたが、皇帝の死により白龍と共に帰国。その際、白龍から父と兄たちの死の真相を伝えられた。 ...
カシム
「霧の団」の幹部だが、実質的にはリーダー。面倒見がよく優れた統率力を持つ。魔法武器「黒縛霧刀」を使う。スラム街でアリババとともに兄弟のように過ごした。 酒に溺れて我が子に暴力を振るう父を持つ自身と、国王を父に持ち優しい母に育てられたアリババとを比べて劣等感を抱き続け、更にアリババが去った後に行われたスラムの住人達の隔離政策の末に、流行病で妹のマリアムを亡くして絶望に陥り、さらに何の手も差し伸べなかった王宮への憎しみを強めることになり、その感情をアル・サーメンに利用され、黒い「ジン」となる。 かつて、失踪していたはずがふらりと帰ってきた父親をはずみで刺し殺してしまい、そのときに父から「お前も自分と同じクズ野郎だ」と言われたことも劣等感の一因だった。 王族を恨んでいるため、理性を失った「ジン」の姿となってからも王族や王政に関 わった者を殺そうと執拗に狙う。 ジュダルの力によって支配され、アリババの「アモンの剣」を折るが、最期はアラジンの「ソロモンの知恵」の力で「ジン」の内部に入ったアリババによって堕転した魂は救われ「ジン」の消滅に伴って死亡した。 死後も、ルフの一部がアリババの体内に残っており、アリババがイスナーンから呪いを受けたときは、その浸食を食い止めていたがアリババの魔力が変質することの原因ともなった。なお、形見のピアスは現在もアリババが身につけている。...
練 紅炎
ウーゴ君
アラジンの持つ笛の金属器に潜む青い体のジン。聖宮の番人。アラジンの大切な友達。巨体だが、首から上は別空間にあり、笛から出られない。詳細な能力は現時点では不明だが、実体化した上での肉弾戦を得意とし、難敵には両腕に熱魔法を込めた必殺の掌打を繰り出す。後に、この戦闘スタイルはいつかアラジンが自分で魔法を使えるようになるための練習も兼ねていたと判明する。実体化には膨大な魔力が必要で、マギであるアラジンの力を持ってしても1日に3回実体化するのが限界。実はアラジンのジンではなく彼の魔力とは独立した存在であり、他のジンからは「あなた様」「珍しいお方」などと敬われている。非常にシャイな性格のため、ほとんどの女性には少し触れられるだけでもときめきの余りに気絶し、倒れてしまう。この弱点は慣れることで克服できるようで、モルジアナには触れても平気になった。また、どんな願いも一つだけ叶える能力を持ち、アラジンは「ウーゴくんと友達になる」という願いを叶えてもらっている。 ジュダルとの戦いの最中にアラジンの制御が利かなくなり、逆流する運命によってアラジンが殺されるのを防ぐため、暴走する形で止めを刺そうとするものの、乱入してきた紅玉の攻撃を受け消滅してしまう。その後、笛に残された最期の力で意識を失ったアラジンを異空間に呼び再会し、彼に助言と忠告を与え別れを告げた。...
李 青舜
ピスティ
八人将の一人。笛を吹いて動物(主に鳥)とルフの波長を合わせて、懐柔する力を持つ。身長140cmと小柄で幼児体型だが、アリババより年上の18歳。歌が趣味。 その容姿からか、セクシーな女性への複雑な感情がある様子で、胸の大きさと意義についてモルジアナに語っていた。実は王宮内には多くの恋人がおり、手玉に取っている状態のオオカミ少女(嘘つきの意)で、宮中で問題の種となっている。一方で、女友達はヤムライハのみである。嘘泣きが得意だが、ジャーファルにはもう通用しない。アラジンたちが第61迷宮「ザガン」に行くとき、途中まで同行している。アルテミュラ出身。...
ジャミル
チーシャンの領主。21歳、身長177cm。 高貴な風貌の美青年だが、実際は傲慢で歪んだ性格。王族ではないが、支配階級に育ったために一通りは剣術などの心得があるほか、奴隷の扱いを何より得意とする。10年前、「先生」と呼んでいた者に「マギ」の到来を予告されたため、いずれは迷宮を攻略して自身が王位に就かんとする野心を抱いている。第7迷宮へ入ったアラジンのことを予告されていたマギだと思い(実際にはそのマギとはジュダルのことだった)、自らも多くの奴隷を引き連れて迷宮攻略に乗り出すが、モルジアナやゴルタス以外の奴隷とははぐれてしまう。アラジンを人質に取るもアリババに嵌められて窮地に陥るが、なんとか宝物庫に現れる。しかし、モルジアナの動きを魔力弾で封じたアラジンに「そんなに大した人じゃないと思う」と言われたことで心を折られて幼児退行を起こし、ゴルタスに担がれながら「アモン」の奥へ姿を消した。 「先生」の教育により黒の器の素養を見せていたが、アモンには贋作であると判断されていた。...
ブーデル
マルガレータ
魔導冒険奇譚『マギ』キャラクター人気投票
-
ジャーファル
かわいい 一生懸命 暗殺術かっけえ とにかく全部大好き -
ジャーファル
仕事に一生懸命で応援しちゃうキスしたい -
シンドバッド
面白い王って感じで好きです -
ジャーファル
ジャーファルさん可愛くて好きです>< あと、シンドバットも!! -
練 紅炎
最近マギ21巻から30巻を一気読みしました。やはり紅炎が一番知的にカッコ良かった。未来を読んでいる男!葉月 ナツさん -
練紅玉
紅玉ちゃんは、とっても、可愛くて、ツンデレなとこが、可愛くて好きだから? -
ジャーファル
ギャップやばい。爆笑 -
アリババ・サルージャ
戦うとこちょーかっこいい!なのに、泣いてると事かもーやばい -
練白龍
性格が自分とよく似ているから。また、革命ものが好きな自分としては、絶対にはずせない。 -
練白龍
白龙哭泣的样子太可爱了!!好吧,这不是重点.... 大家快来支持小白龙 \\ ^O^ /aoki223さん -
アラジン
没有原因,阿拉丁是我的爱。他有可爱的一面,同时有稳重的一面。对于他很多有爱的地方我无法一一说出来,不过从心底上我就是爱这位小正太 <333aoki223さん -
アラジン
普通に可愛くて、強くていい感じの主人公だと思う -
モルジアナ
モルさんかわいすぎSo Ikaさん -
練紅覇
性格 好きだわああああsyaotmooさん -
ジュダル
もうとにかくかっこ良くて、大好きです!!! -
シンドバッド
シンドバッド大好きだ!c96e6386さん -
練紅覇
声と性格がやばいですね。はい -
アリババ・サルージャ
明るくて友達思いだから -
練紅玉
花澤香菜ラヴ! -
アリババ・サルージャ
梶さんあああああああああああんww -
カシム
声も顔も言動も全部カッコいい -
モルジアナ
激カワ -
練白龍
自分と性格が似ています。 -
モルジアナ
強いしかわいい -
練紅玉
恋に純情な所がかわいい/////////////// -
練紅覇
カッコイイ♡ -
ジュダル
とにかくカッコいいし、たまに優しい! -
練紅覇
アラジンと初めて会うシーンで、紅覇が出てきて戦うところがやばかったです/////もう、かっこいいです -
練白龍
かっこいいから!剣術もスゴイ(*´∀`*) -
シャルルカン
チャライところもあるけど、とってもかっこいいです! -
練白龍
白龍可愛い!白龍かっこいい!白龍天使!! -
練白龍
白龍かわいい!白龍かっこいい!白龍天使!! -
ジュダル
全てがかっこいい! -
アリババ・サルージャ
かっこいいし、優しいから -
練紅覇
大好き~~~~~!!! かっこいいもん!! 仲間思いだし -
練紅覇
紅覇様さいこーーーー❤柿原さんーーーーMSOKHNさん -
李 青舜
白英さんに 忠実について行く ところが好きです!! -
スフィントス
・かっこいい ・ツンデレ→かわいい ・優しい ・アラジン・ティトス・マルガを大切に思っている ・俺様ww ・リアクションが面白いkaomt206さん -
アリババ・サルージャ
・優しい ・かっこいい ・おもしろい ・仲間を大切にしているkaomt206さん -
ジュダル
・顔がかっこいいから ・ツンデレww ・かまってくれそう ・意外と優しそうkaomt206さん -
練紅覇
一番練家の中でカッコいい( *´艸`) -
ジュダル
スキいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい♡ -
ジャーファル
ジャーファルさん応援するよろしyuuno33さん -
練白龍
断然白龍!03053939さん -
ジャーファル
元暗殺者っていう過去とか、従者って設定とかおいしいw あとすごいかっこいい!太陽のような人を支える月のような人が好きなので。 -
ユナン
ユナン いいね^v^neboo_eさん -
ティトス
ティトス君カッコいいしやさしぃ^v^ でも寿命が…neboo_eさん -
ジャーファル
原作者様の手ブロを拝見していたら知らぬ間に好きになってました…。 -
ジャーファル
原作者様の手ブロを見ていたら知らぬ間に好きになってました…。 -
練白龍
マギを見るきっかけでもあったキャラです。豆腐メンタルがまた観たい…! -
練紅玉
紅玉ちゃんが可愛すぎて辛い。/// シンドバッドの恋にもえてるところがかわいすぎるw かわいいよおおおおおおおお とにかく一番かわいいいいいいいいい -
アリババ・サルージャ
アリババかっこよすぎる。 大好きだ -
ティトス
ティトスくんがかわいすぎてやばいw これから推しメンになるかも -
ティトス
ティトスくんかっこいいっ//v// -
アリババ・サルージャ
やるときはやる子だから(゚∀゚)25_cohさん -
アリババ・サルージャ
アリババ君が好きだから!!25_cohさん -
アリババ・サルージャ
アリババの友達想いな所、お金で買えない...人間にとって一番大切なものを彼は持っていると思います。 また彼の壮絶な人生を歩んできたとは思えない明るさ、優しさ。 私は、彼のそんな所が大好きだし勇気づけられます。 -
練紅覇
紅覇くんかっこいいです!! キャラの中では一番好きです -
練紅玉
可愛いからだ! -
アリババ・サルージャ
かっこいいし、勇気あるひとが好きだからさ! -
シンドバッド
マジカッケェga33858さん -
練紅覇
たまらないね。好きだね。死ぬなら紅覇さまのレラーゾ・マドラーガで死にたいね -
ジュダル
ジュダルちゃんマジ天使 -
ジャーファル
とにかく可愛い。 -
ジャーファル
かっこいい -
モルジアナ
可愛いし強いし最高です。c_plus_cさん -
ジャーファル
ジャーファルさん可愛いです/// -
練紅玉
シンドバットさんに思いを寄せて顔を赤らめている所が可愛い -
練白龍
頑張って強くなろうとしてる所などが好きな所です。 -
アリババ・サルージャ
アリババ君は、勇気ある人だから。尊敬しています!! -
アリババ・サルージャ
イケメンで、まだ11巻までしか読んでいないけど、魔装がかっこいい。 -
ジュダル
超イケメン!! -
アリババ・サルージャ
梶裕貴さんが好きだから -
アリババ・サルージャ
めっちゃかっこいい/// バルバット編の時が一番かっこいい!!! -
ジャーファル
強いし、面倒見がいいし、誠実だし、何よりかっこいい!mei_bisuさん -
アリババ・サルージャ
優しくて強くてかっこいい -
練白龍
普段落ち着いてるけどたまに弱くなるところが可愛いw -
ジャーファル
ギャップが大好きです -
練白龍
かわいいNoaru518さん -
アリババ・サルージャ
とにかく可愛い!格好いいっ!! 応援したくなるっ! -
練白龍
白龍がいいから -
マスルール
モルちゃんが傷つけられたときに本気で怒っていたのがかっこいい!!! -
ジャーファル
ジャーファル様は天使です。 -
アリババ・サルージャ
声優さんにしても梶さんで、カシムを守りたいという気持ちを持つ優しいキャラだからです 一番好きなキャラです 守ってやるといつか言われてみたい -
練紅覇
大好き!可愛い! -
ジャーファル
とにかく天使 -
モルジアナ
かわいい/// -
練白龍
豆腐メンタルに萌え -
ジャーファル
気が利くし可愛いし強いしちょっと怖い なんだか母親みたいな 一番に嫁にしたい人だから!! -
モルジアナ
可愛い上に格好いいスーパー天使最高 -
ジャーファル
ジャーファルさんのお母さんみたいなところが大好きです -
モルジアナ
摩爾迦娜你很棒 加油^^吳鈞伃さん -
アラジン
阿拉丁你超讚^^吳鈞伃さん -
ウーゴ君
你超帥超讚的><!!!吳鈞伃さん -
練白龍
白龍ちゃんマジ天使 -
ジュダル
ジュダルちゃんかわいい♡♡ あと声優の木村良平さんが大好きだから!!(*'▽') -
練白龍
弱虫なところも戦ってる真剣なところもかっこかわいい白龍さんが大好きです!! -
ヤムライハ
9巻の表紙を見て打ち抜かれ、それからずっとファン!なんといっても愛くるしいその見た目!それに反するような素晴らしい強さ!魔法の才能!好き!(*^^*) -
シンドバッド
なんといっても頼れる!国民みんなから慕われる人間性!強さかっこよさ!酒癖女癖さえよければ完璧な存在!(*^^*) -
練紅玉
Cuteおう ごさん -
ジャーファル
ジャーさん大好き もう天使 myエンジェル -
ジュダル
マギみて一番最初に好きになったキャラがジュダル かっこいいしもう最高だから -
アラジン
真剣なアラジンが一番かっこいいです -
練紅玉
かわいいいいいいい -
練白龍
右目まわりの古傷みたいなのがたまらなくカッコいい -
ジャーファル
ジャーファル可愛いです!そばかすとかなんなのもう/// -
ジュダル
ジュダルちゃん(*´Д`)hshs -
ジュダル
なんか見てると切なくなるし、好きだからhuyuka64さん -
練白瑛
かっこいい。こんなお姉さんほしいです。 -
ジャーファル
ジャーファルうおおおおおおおおおおおおおおおおおお -
ジャーファル
やっぱジャーファルでしょ!?かっこいい~~~ -
ジャーファル
愛してます -
アリババ・サルージャ
優しさのある男の子やから -
ジャーファル
かっこいいから! -
練紅玉
紅玉ちゃん愛してます -
ジャーファル
なんていうかかわいいです -
ジュダル
ジュダルさん大好きです!!イケメンすぎますw -
練紅玉
可愛いからです! -
練紅玉
かわいいし、強い!大好き! -
練白龍
白竜の号泣したところがすごくかわいかったからhaxyukaさん -
モルジアナ
モルさんはほっぺがふくらんだところがかわいいから!haxyukaさん -
アリババ・サルージャ
ぶち犯したい(^P^=^P^) -
モルジアナ
モルサンサイコーー -
練白龍
白龍くんマジ天使!! ケンショー先生ボイスとか俺得すぐるww -
ジャーファル
ジャーファルさんマジ天使可愛い♡ これはいいw -
アリババ・サルージャ
アリババ~可愛いw -
アラジン
アラジンがキャラの中では一番好きだから -
アリババ・サルージャ
アリババのかわいい性格にやられました。
この投票板を見た人はこんな板も見ています
-
東方Projectキャラクター無期限人気投票
- 開催期間 |
- 2012.10.30 - 無期限
-
『魔法少女まどか☆マギカ』人気キャラ投票
- 開催期間 |
- 2013.11.02 - 無期限
-
Fateシリーズに登場するサーヴァントで召還したいやつラ...
- 開催期間 |
- 2012.11.22 - 無期限
-
「ハイキュー!!」キャラクター人気投票
- 開催期間 |
- 2014.09.23 - 無期限
-
男性声優 人気投票!!
- 開催期間 |
- 2014.08.07 - 無期限
-
ボカロPランキング
- 開催期間 |
- 2014.08.07 - 無期限
この板へのコメント
-
gyokingupiko さん 2013年05月30日 20:38
白龍大好きですもうすべてが好きです!可愛いしかっこいいし最高です(*^_^*)いろいろな問題を一人でかかえこんで…泣き虫なところも可愛いです!
-
Shibata Nana さん 2014年01月20日 00:44
ティトス君かっこいい!!!ヤバいな…私の中ではティトス時代だっ!!!毎週日曜が楽しみでしょうがない…
ソーシャルアカウントをフォローすると
最新のランキング情報がチェックできます!